どうもほむらです。ようやく待ちに待ったボーナス支給日です!
常にフルインの私にとっては、久々に纏まった投資資金が入るという事でウキウキしっぱなしです^^ 最近は、どの銘柄に投資しようか気になる銘柄の株価を日々チェックしていますが、上がったり下がったりが激しい不安定な相場ですね。タイミングを間違うと、しばらく評価損を引きずりそう・・・。
ただ、不安定な相場ではあるもののドル円は円高という事で、ドル転に関しては良さげなタイミング。入金され次第、取り敢えずドル転は行いたいと思っています。
さて、ボーナスで投資する銘柄ですが、既に保有している評価損の大きい銘柄をいくつかナンピンと、新規で何銘柄か投資したいと考えてます。その新規投資銘柄については悩んでいる最中です。
ボーナスで投資したい気になる銘柄
スリーエム【MMM】
ポストイットやテープ、接着剤で私たちにも馴染みのあるスリーエム【MMM】です。
2019年4月の急落から、現在は配当利回りが、3.5%近くまで高くなっています。60年の連続増配を誇る「配当王」銘柄が、これだけの利回りになるのは、滅多にあることではありませんので、この下落で是非とも拾いたいですね。
ホームデポ【HD】
続いては、建材、住宅製品、園芸製品などを販売する小売業のホームデポ【HD】です。
この銘柄の魅力は何といっても増配率の高さ、ここ数年は20~30%近い増配を続けています。また、加えて現状の配当利回りは2.7%とこちらも中々です。株価が落ち着いている今のうちに仕込みたいです。
ベクトン・ディッキンソン【BDX】
続いては、医療用品、診断用製品を開発・製造・販売するベクトン・ディッキソン【BDX】です。
これまでの2銘柄と違って、配当利回りは1.3%とかなり低いです。ただ、連続増配年数は47年と、もう少しで「配当王」銘柄に仲間入りです。現在の配当性向も28%と増配余地は十分にありますので、間違いなく「配当王」になるでしょう。ヘルスケアセクターは現状では【GSK】と【JNJ】しか保有していませんので、是非とも加えたいです。
投資関連おすすめ書籍
コメントを書く