以前から、「ミラーレス一眼カメラが欲しい」と言っていた私ですが、この度、ついに購入しました!
購入したカメラは、以前より検討していた「SONY α6000」では無く、それより上位モデルである「SONY α6400」です。
「タッチパネル対応」や「軽さ」など購入に至った理由はいくつかあるのですが、やはりAF(オートフォーカス)性能が決め手となり購入に至りました。
購入に至った「決め手」
進化したAF(オートフォーカス)性能
α6400は「リアルタイムトラッキング」機能を搭載しています。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押しするだけで、カメラまかせで自動追随させることができます。また、世界最速0.02秒の高速AFを実現しており、シャッターボタン半押しで被写体にピントが瞬間合います。
これらの進化したAF性能により、私のような初心者でも、簡単にピントを合わせることが出来、失敗した(被写体がボケてしまった)写真が、かなり減らせます。
それでは、カメラ初心者の私が撮影した写真を何枚か。
α6400で撮影した写真

さて、いかがでしょうか?
ちなみにレンズは「Sigma 30mm F1.4 DC DN Contemporary」で、いわゆる単焦点レンズで撮影したものになります。(このレンズもかなりコスパの良い製品なので、また後日紹介します)
SIGMA 30mm F1.4 DC DN(ソニーEマウント用)
最後に
まだ、使い始めて間もなく、カメラについての知識も殆ど無い私ですが、スマホでは撮影出来ないような背景が綺麗にボケた写真を撮影することが出来ました!これだけでも大満足です^^
初心者は、いきなり「高価なミラーレス一眼カメラを購入する」のでは無く、まずは「手の出しやすい安価なカメラから始めるのが良い」と言う方もいますが、私は、初心者こそα6400のような上級機に匹敵するAF性能や新機能を持つミラーレス一眼カメラを最初に購入することを強くオススメします。
SONY ミラーレス一眼 α6400 ボディ ブラック ILCE-6400 B
SONY ミラーレス一眼 α6400 ボディ シルバー ILCE-6400 S
SIGMA 30mm F1.4 DC DN(ソニーEマウント用)
すごく綺麗な作品ですね!バイクと菜の花のコントラスト素敵です~。